スポンサーリンク
10月20日(日)の南アフリカ戦東京版はコチラ
ラグビーの日本代表がロシア、アイルランド、サモアに3連勝してラグビーワールドカップ2019も更に盛り上がってきました!
ちょっと日本代表強すぎ!
こうなったら更に熱くならざるを得ないですよ!
次戦は10月13日(日)スコットランド戦の試合です。
10月13日までに日本の決勝トーナメント進出が決まらなかった場合ですが、日本が予選プールAを1位で決勝トーナメント進出するにはスコットランド戦に勝利または引き分けのどちらかです!⇨日本代表予選落ちの可能性は?
もし敗戦した場合予選2位通過、もしくは3位で1次リーグ敗退もありえます。
やっぱりこれはパブリックビューイングで
応援するしかないですよね!
この日本対スコットランドの試合は神奈川県横浜市にある日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で行われます。⇒RWP会場一覧
東京などの関東地方に住んでいるとちょっと遠いですね。
チケットもほぼ売り切れ状態ですので、パブリックビューイングで応援するしかありません!
10月13日は日曜日ですから会社も休日で休みの人も多いと思います。
日曜日に仕事の人も残業は程々にして
ラグビー日本代表を応援しますよ!
そこで東京でパブリックビューイングのスコットランド戦を無料で観れる
ファンゾーン2か所【有楽町と調布】や
千代田区、文京区、新宿区、狛江市、府中市、目黒区の6か所をご紹介します!
目次
- 1 10月13日のスコットランド戦を東京のパブリックビューイング無料で観れるファンゾーン(2か所)を含む全8か所をご紹介!
- 2 まとめ
スポンサーリンク
10月13日のスコットランド戦を東京のパブリックビューイング無料で観れるファンゾーン(2か所)を含む全8か所をご紹介!
【東京スポーツスクエア】東京ファンゾーン(有楽町)
とりあえず行ってみたら小島よしおのお笑いライブが見れた。 (@ 東京スポーツスクエア in 千代田区, 東京都) https://t.co/LZP2sE927D pic.twitter.com/a8kL6D0nqu
— こうくん@ (@__umaimaiukou__) 2019年9月29日
ラグビーワールドカップ2019の日本公式サイトで紹介されているパブリックビューイング東京のファンゾーンは有楽町と調布の2つです!
まずは1つ目の有楽町からで入場は無料です。
幅10メートルの巨大画面がある東京スポーツスクエアでは全48試合を完全生中継します!
ここは屋内会場ですので雨が降っても安心ですね。
東京スポーツスクエアの営業時間は12:00から22:00までです。
日中から行ける方にはラグビー体験ブースやラガーシャツなど販売しているお店、飲食物販売ブースもありますのでお子様連れの家族も飽きることがありません。
東京スポーツスクエアの収容人数は約4800人ですのでかなりの人が集まると思われます。
人混みがあまり好きでない方は日本対スコットランド試合開始時間の19:45の少し前位に行った方が疲れませんよ。
アクセスはJR東京メトロ有楽町駅から徒歩1分ですので、かなり行きやすいパブリックビューイングです。
【追記】10月12日(土)
台風19号の影響で東京ファンゾーンのパブリックビューイングの10月12日(土)の中止が決定しました。
10月13日(日)の開場時間は有楽町、調布が18:00~に変更となりましたね。
又、調布の会場については台風19号の影響から調布駅前広場の開催は行わず、調布市グリーンホールのみの開催を検討中です。
10月13日は台風19号の影響はまだまだ強風も残り、電車やバスの運行状況やや周囲の被害によって開催の判断がされるようですね。
詳細の決定は10月13日(日)の正午までに決まる予定です。
10月12日(土)
調布会場 中止
有楽町会場 中止10月13日(日)のファンゾーンについては、調布会場、有楽町会場ともに開場時間を18時に変更し、調布会場については、調布市グリーンホール(大ホール)のみで開催することを検討中です。
10月13日(日)正午までに、公共交通機関の運行状況や台風19号による被害状況等を踏まえ、開催を判断します。
※開催の場合には、日本vスコットランドの放映を行います。
【追記2】10月13日(土)
18時開場予定でしたが少し早まるかもしれませんね!
ツイッター
#ファンゾーン in東京からのお知らせ
本日のファンゾーン in東京は18時オープン予定ですが、混雑状況等によって、早めに開場する可能性がございます。
予めご了承ください。— 東京都ラグビー情報 (@tokyo_rugby2019) 2019年10月13日
MAP
試合:日本対スコットランド戦
日程:10月13日(日曜日)試合開始19時45分~
場所:東京スポーツスクエア
アクセス:JR/東京メトロ有楽町駅から徒歩1分
住所:東京都千代田区丸の内3丁目8-3 東京スポーツスクエア
【調布駅前広場・調布市グリーンホール】東京ファンゾーン
2つ目は調布にあるパブリックビューイングです。
調布のパブリックビューイングは調布駅前広場の屋外と調布市グリーンホールとトリエ京王調布B館の屋内があります。
※注意!調布の屋内施設は日によって場所の変更があります。
ではまず屋外の調布駅前広場からでもちろん入場無料です。
ここはちょっとすごいですよ!
日没後はビルの壁に映像を映す、巨大スクリーンとなります。
調布駅前
ビックカメラの壁面をスクリーンにしてラグビー実況しとるwww pic.twitter.com/rmgrkL0dte
— うお@木曾提督 (@000oga) 2019年9月20日
調布のパブリックビューイングの収容人数は約4800人です。
調布駅前広場は屋外ですので開放感もあって盛り上がりもすごそうですね!
アクセスは京王線調布駅から徒歩1分ですのでここも行きやすいですね。
時間は12時00分~22時00分で飲食物販売ブースもありますのでお子様連れの家族も飽きることがありません。
【追記1】10月12日(土)
台風19号の影響で東京ファンゾーンのパブリックビューイングの10月12日(土)の中止が決定しました。
10月13日(日)の開場時間は有楽町、調布が18:00~に変更となりましたね。
又、調布の会場については台風19号の影響から調布駅前広場の開催は行わず、調布市グリーンホールのみの開催を検討中です。
10月13日は台風19号の影響はまだまだ強風も残り、電車やバスの運行状況やや周囲の被害によって開催の判断がされるようです。
詳細の決定は10月13日(日)の正午までに決まる予定です。
10月12日(土)
調布会場 中止
有楽町会場 中止10月13日(日)のファンゾーンについては、調布会場、有楽町会場ともに開場時間を18時に変更し、調布会場については、調布市グリーンホール(大ホール)のみで開催することを検討中です。
10月13日(日)正午までに、公共交通機関の運行状況や台風19号による被害状況等を踏まえ、開催を判断します。
※開催の場合には、日本vスコットランドの放映を行います。
【追記2】10月13日(土)
調布会場は屋内のみとなりましたね!
大画面で応援できないのは残念ですが、グリーンホール(1200席!)で応援しましょう!
【ファンゾーンin東京 開催状況】
本日10/13のファンゾーンは、調布会場、有楽町会場ともに18時にOPENします。お気をつけてお越しください。
なお、調布会場は屋外コンテンツは全て中止し、グリーンホール(大ホール、1200席)のみで開催します。
※日本代表Vスコットランド代表の放映を行います。
MAP
試合:日本対スコットランド戦
日程:10月13日(日曜日)試合開始19時45分~
場曽:調布駅前広場・調布市グリーンホール
住所:東京都調布市小島町2丁目47-1
アクセス:京王線調布駅から徒歩1分
丸の内ビル1Fマルキューブ(千代田区)パブリックビューイング
リトグリの8Kライブも放送される東京・丸ビル「マルキューブ」盛り上がっております🏉#ラグビーワールドカップ #パブリックビューイング#画面が大きくてきれい#がんばれ日本#ECHOで応援
パブリックビューイングでのライブ放送予定はこちらからチェック💁♀️https://t.co/HMAIQOjuxu pic.twitter.com/hRRH3wgRT5
— Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) 2019年9月20日
3つ目は丸の内ビル1Fマルキューブで大会期間中の9月20日~11月2日まで1FマルキューブにてMARUNOUCHI RUGBY PARKというイベントが開催されています。
なんと、このイベントでラグビーワールドカップ2019全48試合のパブリックビューイングが行われていますよ!
しかも入場は無料!!
だだし!席は先着順となりますのでご注意ください!
開場時刻は当日行われる第1試合の開始時刻30分前です。
ということは10月13日の第1試合はナミビアvsカナダ12:15試合開始ですので、開場はその30分前の11:45となりますね。
混雑が予想される場合は整理券制になり、整理券は当日9:00から配布となります。
丸の内ビル1Fマルキューブのパブリックビューイングでは440インチの大画面(LED)と、ちょっとよくわからないけど音響もかなり良いらしいですね!
まさに試合会場さながらの臨場感!といった感じを東京のど真ん中で味わえるところは中々ありませんよ。
更に丸の内ビル1Fマルキューブでは下記のような2つのプレゼント企画も用意してますので、これは行くしかないですね!
出典:https://marunouchi15-border.com/
【追記1】10月12日(土)
台風19号の影響のため、10月13日の丸ビル・マルキューブでのパブリックビューイングは日本対スコットランド戦のみに変更となりました。
整理券は当日9:00から15:00~16:00に配布、当選発表は17:00に変更です。
台風19号の影響に伴い10/13の丸ビル・マルキューブでのパブリックビューイングについては、日本対スコットランドのみ実施予定です。
観覧席については抽選制とし、当日15〜16時にマルキューブにて抽選券を配布、17時に当選番号を発表予定です。
大会の動き等に伴う変更はTwitterで発信させて頂きます。— 丸の内15丁目 (@marunouchi15) 2019年10月11日
丸ビルツイッター
台風19号の影響に伴い、本日(10/13)の丸ビル・マルキューブでのパブリックビューイングについては、日本対スコットランド戦のみ実施することが確定しました。
観覧席については抽選制とし、15〜16時にマルキューブにて抽選券を配布、17時にマルキューブにて当選番号を
発表します。※お子様の膝上OK— 丸の内15丁目 (@marunouchi15) 2019年10月13日
MAP
試合:日本対スコットランド戦
日程:10月13日(日曜日)試合開始19時45分~
場所:丸の内ビル1Fマルキューブ
住所:東京都千代田区Marunouchi, 2丁目4
アクセス:
- JR東京駅から徒歩約1分
- 丸ノ内線東京駅 地下道より直接
- 千代田線二重橋前駅より直接
東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ(文京区)パブリックビューイング
4つ目のパブリックビューイングは東京ドームシティ ラクーアガーデンステージです。
入場は無料です!
東京ドームシティラクーアガーデンは多くのレストランやショップ、アトラクションにスパまで揃っていますよ!
10月13日は日曜日ですから日中から行ける方は昼はアミューズメントパークで遊び、夜はラグビーを応援して終わった後はスパで汗を流す。
最高に充実したの日曜日になりませんか?
次の日も体育の日で祝日ですから休みの人は今からでも予定立てちゃいましょ!
アクセスは
東京メトロ丸ノ内線なら後楽園駅から徒歩約1分。
南北線なら後楽園駅から徒歩約1分。
都営地下鉄大江戸線なら春日駅から徒歩約2分。
三田線なら水道橋駅から徒歩約3分。
JR中央線・総武線なら水道橋駅から徒歩約6分。
チョー楽ちんアクセスです!
お車で来られる方、パーキング代は1日居たら結構な金額になりそうです…
当日はゲストに元日本代表の後藤翔太さんが来られ、試合の見どころや解説をしてくれます。
これってかなり貴重な体験になるのでは!?
こんな滅多に無い貴重なパブリックビューイング企画に行かない理由は無いでしょう!
東京ドームシティ ラクーアガーデンステージの大画面で迫力のある試合をリアルタイムで観戦しましょう!
【追記1】10月12日(土)
10月13日の東京ドームシティ ラクーアガーデンのパブリックビューイングは今のところ、台風19号の影響による中止予定は発表されていません(直接確認済)
ですが10月13日(日)当日に変更があるかもしれません。
直前の情報は下記の連絡先から確認できます。
【追記2】10月13日(土)
10月13日の東京ドームシティ ラクーアガーデンのパブリックビューイングは開催となりました!
入場は16:30からです!
バッチリ応援しちゃいましょう!
MAP
試合:日本対スコットランド戦
日程:10月13日(日曜日)試合開始19時45分~
場所:東京ドームシティ ラクーアガーデン(ラクーアエリア)
TEL:03-5800-9999 (10:00~17:00)
住所:東京都文京区春日1-1-1
アクセス:
- 東京メトロ丸ノ内線後楽園駅から徒歩約1分。
- 南北線後楽園駅から徒歩約1分。
- 都営地下鉄大江戸線春日駅から徒歩約2分。
- 三田線水道橋駅から徒歩約3分。
- JR中央線・総武線水道橋駅から徒歩約6分。
伊勢丹新宿店本館屋上会場(新宿区)パブリックビューイング
本館屋上のパブリックビューイング会場では #RWC2019 公式スポンサーであるハイネケンビールをはじめ、カクテル、ソフトドリンク、おつまみやお食事メニューも豊富に取り揃えています!会場で日本代表を応援しましょう!https://t.co/ucj0rdzoe3#ラグビーワールドカップ #伊勢丹新宿店 #新宿伊勢丹 pic.twitter.com/IkSptrQsFX
— 伊勢丹新宿店 (公式) (@isetanshinjuku) 2019年9月20日
5つ目は伊勢丹新宿店本館屋上会場で、屋外の開放感がある場所です!
LEDビジョンによるパブリックビューイングで飲食物の販売も行われています。
入場は無料で入場制限人数はわかりませんでしたので行ってみるしかないかもです。
人工芝が敷いてあるところもあるので座ってみたい方はレジャーシートを100均で購入していくと良いですよ!
伊勢丹新宿店の屋上で日本対スコットランド戦を観戦しましょう!
【追記1】10月12日(土)
10月13日の伊勢丹新宿店本館屋上会場のパブリックビューイングは台風19号の影響から中止の可能性があります。
中止の決定は試合開始の2時間前の17:45までに伊勢丹新宿店本館屋上会場のホームページから発表されますので、参加予定の方は要確認です!
【追記2】10月13日(土)
10月13日15:15に会場満席の案内がホームページよりありました。
現在、伊勢丹新宿店本館屋上会場のパブリックビューイングは入場が出来ない状況になっています。
すごい人気ですね!
【台風19号接近に伴うパブリックビューイングの実施判断について】
屋外会場であることから、強風等が予想される場合には中止する可能性があります。
10月13日(日)のパブリックビューイングを中止とする場合は、試合開始2時間前までに、以下のホームページから発表します。
出典:https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/news_list.html
MAP
試合:日本対スコットランド戦
日程:10月13日(日曜日)試合開始19時45分~
場所:伊勢丹新宿店本館屋上
住所:東京都新宿区新宿3丁目14−1
TEL:03-5273-4220 新宿区東京オリンピック・パラリンピック開催等担当課
多摩川緑地公園グランド(狛江市)パブリックビューイング
6つ目は多摩川緑地公園グランドです!
多摩川緑地公園グランドのパブリックビューイングは小田急線の和泉多摩川駅から徒歩約5分の玉川河川敷で行われます。
入場はもちろん無料!
ようやく暑い夏も終わり、逆に少し肌寒い時期になってきましたので、羽織るものを1枚持って行ったほうがいいでしょう。
又、河川敷ですので虫よけは必須でしょう!
ここのパブリックビューイングは立ち見または座っての観戦になります。
ですので、ピクニックシートやキャンピングチェアを持っていくと楽な姿勢で観戦できそうです。
しかも、なんとここにもスペシャルゲストのトークショーが企画されています!
スペシャルゲストは、ジャパンラグビートップリーグのサントリーサンゴリアスの垣永真之介さんに3人組ガールズユニットのKolme(コールミー)です。
垣永真之介ファン、Kolmeファンは東京だけでなく、遠方からでも駆け付けざるを得ません!
10月13日の予定を今から立てちゃいましょう!
【追記】10月12日(土)
10月13日の多摩川緑地公園グランドのパブリックビューイングは台風19号の影響から中止が決定しました。
残念!
10月13日(日)多摩川緑地公園グランドにて開催予定でした『ラグビーワールドカップ(TM)パブリックビューイング』
台風19号接近のため、開催中止と発表されました。https://t.co/Jzham0CP68 #狛江 #RWC2019 #JPNvSCO pic.twitter.com/QSrpjNCjyG— コマエリア(東京狛江店舗&地域情報サイト) (@komaeria) 2019年10月10日
MAP
試合:日本対スコットランド戦
日程:10月13日(日曜日)試合開始19時45分~
場所:多摩川緑地公園グランド
住所:東京都狛江市猪方4ー1
アクセス:小田急線和泉多摩川駅から徒歩約5分
けやき並木通り(府中市)パブリックビューイング
いよいよ9/20(金)味の素スタジアムでラグビーワールドカップ2019が開幕します!府中のけやき並木通りでパブリックビューイングが開催され、通りは封鎖されて設置された大型ビジョンで試合をライブ観戦できるそうです(^^)
■けやき並木通りパブリックビューイング(府中市)https://t.co/m8whSywfjd pic.twitter.com/8ULy39vmiU— 東京「北多摩」の輪! (@toukyoutama1) 2019年9月16日
7つ目は京王線の府中駅そばのけやき並木通りです!
ここもすごいですよ!
当日はラグビーのパブリックビューイング以外にも催しがあります。
1つはグルメや物販など府中の名店が一堂に出店するFUCHU STREET BARでは多数のフード店があります。
私はこっちがメインになってしまいそう…
2つめはおもてなし観光PR。
市特産品等販売を行っており、おいしそうな地酒も販売しています。
詳しく知りたい方はコチラ
コチラをクリックした人はここの魅力に惹かれてしまうかもです!
美味しい食事にうまい酒、盛り上がるラグビー観戦、行かない方がどうかしてます!
【追記】10月12日(土)
10月13日のけやき並木通りのパブリックビューイングは台風19号の影響から中止が決定しました。
残念!
10月12日(土)・13日(日)に予定しておりましたラグビーワールドカップ2019パブリックビューイングについては、台風19号の接近に伴い、ご来場者の安全を第一に考慮し、中止することといたしました。
ご来場を楽しみにしていた皆様・関係の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
MAP
試合:日本対スコットランド戦
日程:10月13日(日曜日)試合開始19時45分~
場所:けやき並木通り(府中市)
アクセス:京王線府中駅南口から徒歩約1分
目黒学院記念館(目黒区)パブリックビューイング
#ラグビーワールドカップ2019日本大会 の開幕まで今日20日で1カ月。#目黒区 でも機運を盛り上げるため、商店街などの街路灯にフラッグの装飾を実施しています。さて、区内で #パブリックビューイング が目黒学院記念館で実施されます。詳細は添付写真をご参照下さい。一緒に日本代表を応援しませんか? pic.twitter.com/4bJvmUvHgy
— 川原のぶあき (@rescue_kawahara) 2019年8月20日
8つ目は目黒学院記念館です!
目黒学院記念館は目黒学院高等学校内にあり、ここのパブリックビューイングは日本戦がメインの開催です。
10月13日は第2試合から観戦のようです。
詳細はコチラ
MAP
試合:日本対スコットランド戦
日程:10月13日(日曜日)試合開始19時45分~
場所:目黒学院記念館
住所:東京都目黒区中目黒1-1-50
アクセス:中目黒駅から約徒歩5分
恵比寿駅から約10分
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
ラグビーワールドカップ2019東京の無料パブリックビューイング日本対スコットランド戦は
- 東京スポーツスクエア有楽町(ファンゾーン)
- 調布駅前広場・調布市グリーンホール(ファンゾーン)
- 丸の内ビル1Fマルキューブ(千代田区)
- 東京ドームシティ ラクーアガーデン(文京区)
- 伊勢丹新宿店本館屋上会場(新宿区)
- 多摩川緑地公園グランド(狛江市)
- けやき並木通り(府中市)
- 目黒学院記念館(目黒区)
の以上となりまして、これで全部?
かわかりませんが、もしとりこぼしがあったらご勘弁ください。
とにかく、日本対スコットランド戦は見逃せない1戦ですよ!
ラグビーに興味のなかった人でもパブリックビューイングで盛り上がっているところに行けばラグビーファンになってしまうかもしれませんよ?
日本で初めてのラグビーワールドカップ開催ですから盛り上がらない訳がない!
しかも、決勝トーナメント進出が決まる試合!
このような数少ないイベントには1回は触れてみて、ラグビーワールドカップの雰囲気を味わうべきです!
【追記】10月12日(土)
台風19号の影響で中止となっている会場もありますが、試合は今のところ実施予定決定なので決勝トーナメント進出出来るように応援しましょう!
10月20日(日)の南アフリカ戦東京版はコチラ
スポンサーリンク