スポンサーリンク
東京2019年の11月から始まるのイルミネーションをまとめました。
- 渋谷で開催される青の洞窟
- 恵比寿ガーデンプレイス
- カレッタ汐留のイルミネーション
- けやき坂イルミネーション
以上の4ヶ所をご紹介します!
目次
スポンサーリンク
東京のイルミネーション2019年11月のまとめ
青の洞窟の場所(渋谷)東京のイルミネーション2019年11月
渋谷区にある青の洞窟のイルミネーションの場所は大きく分けて2つあります。
1つは渋谷公園通りで渋谷駅から代々木公園に向かうまでの公園通りの場所になります。
もう1つは代々木公園内になりますのでそれぞれの場所をご紹介します。
渋谷公園通り(渋谷駅からの行き方)イルミネーション
渋谷の公園通りの青の洞窟を行くには渋谷駅ハチ公口を出て右手方向にスクランブル交差点を渡ります。
正面に大型ビジョンが4つ並んでいます。
その4つの大型ビジョンのちょうど真ん中の100mほど先に丸井のビルのマークが見えますので、それを目指して大通りを歩いていきます。
早ければこの時点で通りの木々に青色のイルミネーションが見えます!
【青一色】夜は渋谷公園通りへ!イルミネーション『青の洞窟』が幻想的https://t.co/fSkLUFIMEe
夜になると一変。渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木までの全長約750mに渡って、壮麗な景色を見ることができる。 pic.twitter.com/sEcDkqttOU
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年11月22日
丸井を右に見てしばらく歩いて行くと正面に渋谷モディ(MODI)が見えてきますので、そこを左に進みます。
CHEERZ渋谷MODI大型ビジョン掲載イベントで2位&3位を勝ち取ったラストクエスチョン浅川琴音&ミライスカート相谷麗菜2人の画を撮ってきました 想像以上にかなり大きく見えますね そしてこっちゃんが白衣装なので夜だと飛びやすい(つд`) カメラ設定上手くしないと #ラスクエ pic.twitter.com/uudQ8yg719
— まんまる (@manmaru0303) 2016年10月17日
渋谷モディ(MODI)を曲がってから道なりに400mほど歩いていくと代々木公園につきますよ!
代々木公園内(渋谷駅からの行き方)イルミネーション
代々木公園内入り口
代々木公園に着いたら青の洞窟のメインのイルミネーションが見えますので進んでいきましょう。
そこからは公園通りよりも明るく鮮やかなイルミネーションが飾られたケヤキ通りが見えてきますので更にどんどん進んでいきましょう!
代々木公園入り口から約150mほどの間、青の洞窟が楽しめます。
渋谷の【青の洞窟2019】の開催期間(時間)もご紹介!
渋谷の青の洞窟イルミネーションには渋谷公園通りと代々木公園内の2つがありますが、両方の開催期間は違いますので要チェックですよ!
渋谷公園通りの開催期間と時間
渋谷公園通りの開催期間の始まりは2019年11月29日(金)からです。
11月は30日までしかありませんので、11月は2日間のライトアップとなりますね。
12月は全日ライトアップされ、時間は17:00~22:00ですが12月31日(月)だけは翌朝の5:00ごろまでライトアップを予定しています。
開催期間の終わりは2020年1月14日(火)です。
2020年のライトアップ期間は2週間となります。
とても寒い時期にライトアップされるので暖かい服装で行くのが必須ですよ!
【渋谷公園通りの開催期間】
2019年11月29日(金)~2020年1月14日(火)
代々木公園内の開催期間と時間
代々木公園内の開催期間の始まりは渋谷公園通りと同じく2019年11月29日(金)からです。
11月は30日までしかありませんので、11月は2日間のライトアップとなります。
代々木公園内の開催期間は渋谷公園通りよりも2週間短く、2019年12月31日(火)までの年内ライトアップとなります。
12月は全日ライトアップされ、時間は17:00~22:00ですが12月31日(月)だけは翌朝の5:00ごろまでライトアップを予定しています。
【代々木公園内の開催期間】
2019年11月29日(金)~2019年12月31日(火)
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション東京2019年11月
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション
— 恋する夜景&イルミネーション (@kirakira_yakei) 2019年10月23日
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションの料金は無料です。
ちなみに恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場ではバカラによるシャンパンバーが期間限定で行われます。
シャンパンバーの期間
シャンパンバーの期間は2019年11月2日~12月25日です。
時間は平日が16:30から21:00まで。
土日祝が13:00から21:00まで。
※12月13日からは日曜日を除いて22:00まで。
シャンパンバーの料金
ブリュットレゼルヴ(1杯) | 1,600円(税込み) |
プレステージュロゼ(1杯) | 2,100円(税込み) |
※プレステージュロゼは期間限定の販売予定となっており、12月13日からとなっています。
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションを眺めながらのシャンパンはきっと美味しいでしょうね!
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションの開催期間は?
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションの開催期間は
2019年11月2日(土)から2020年1月13日(月)まで。
イルミネーションの点灯時間は11:00から24;00まで。
※11月2日は点灯式のタイミングで点灯が始まります。
点灯式の日時は?
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション点灯式は11月2日(土)の17:00から17;30です。
11月2日の17時はもうかなり暗くなっていますね。
点灯式を前の方でよく見えるところに行きたい人は16:30には行ったほうが良いかもしれません。
混雑状況によってはもっと前の時間でもいいかも…ですね。
点灯式の会場とゲストは?
恵比寿ガーデンプレイスにて開催された、Baccarat点灯式にお越しのみなさま、ありがとうございました✨
1枚目 本番前に@marietakeda さんと💓
2枚目 本番中
3,4枚目 帰り際、シャンデリア前で📸☺︎ pic.twitter.com/NKtAzchmQY— 土岐麻子staff / アルバム『PASSION BLUE』10/2発売! (@tokiasako_staff) 2018年11月3日
上記のTwitterは昨年の点灯式です。
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション点灯式の会場はセンター広場内で行わます。
センター広場に特設会場を設け点灯式が盛大に行われます。
点灯式のゲスト
点灯式のゲストはサックスプレーヤーの辻本美博さんとDJ・Kaopangこと坂井香さんが出演予定されています。
毎年盛大に行われていますから行ってみるべきですね!
※日時・場所・出演者、イベント、料金等が変更になる場合があります。
カレッタ汐留イルミネーション2019の東京11月の開催期間と点灯時間は?
【ニュース】アラジンの世界観をイメージ🧞♂️魅惑のアラビアンカラーに染まるカレッタ汐留イルミネーション開催🕌💙✨#原宿POP #harajukupop #Disney pic.twitter.com/TiWUqVRZdz
— HARAJUKU POP公式アカウント (@HaraPopOfficial) 2019年11月6日
カレッタ汐留のイルミネーションの開催期間は2019年11月14日から2020年2月14日までとなていますが、2020年の1月1日と2日は休止となっています。
点灯時間は2019年11月14日から12月31日までは17:00から23:00の間点灯しています。
2020年1月3日から2月14日までは18:00から23:00となっています。
開催期間:2019年11月14日~2020年2月14日
休止日:2020年の1月1日、2日
点灯時間:17:00~23:00
※2020年1月3日~2月14日までは18:00~23:00
カレッタ汐留イルミネーション2019の料金
カレッタ汐留イルミネーション2019の料金は無料です!
これだけの規模のイルミネーションですから有料でもおかしくないレベルです。
カレッタ汐留イルミネーション2019の点灯式と時間、ゲストは?
カレッタ汐留イルミネーション2019の点灯式は2019年11月13日です!
点灯式は17:00開始でゲストには木下晴香さんが出演予定です。
\#Mステ まであと少し/
『アラジン』プレミアム吹替版 #アラジン 役中村倫也さんと #ジャスミン 役木下晴香さんが「ホール・ニュー・ワールド」の特別パフォーマンスを披露🎤✨スタジオに行けない中村さんは、“魔法”で登場?!
本日(6/21)20:00~テレビ朝日にて放送🎵#アラジンと新しい世界へ pic.twitter.com/LzzTr28Jkh
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) 2019年6月21日
※通常のイルミネーションのスケジュールとは同じではないようです。
木下晴香さんは2019年の実写映画『アラジン』でヒロイン のジャスミン役の吹き替え担当をされた方です。
どんな点灯式になるか楽しみですね!
カレッタ汐留イルミネーション2019のテーマは「アラジン」
カレッタ汐留のイルミネーションは、毎年約50万人を動員する大規模イルミネーションです。
現在までディズニー映画『シンデレラ』や『美女と野獣』などの世界観をイメージした企画を演出し、ディズニー系などの流行楽曲を使用して煌びやかなイルミネーションを見せてきました。
カレッタ汐留イルミネーション2019は、ディズニー大ヒット作品の映画『アラジン』の世界観を想わせるイルミネーションを行います。
2019年にアラジンは実写映画化されました。
映画は大人気となりましたね。
人気映画のアラジンを、カレッタ汐留イルミネーション2019では音楽と煌びやかなイルミネーションで楽しめるのはここしかありません!
ここのイルミネーションをデートで見に行けば盛り上がること間違いなし!
アクセスはどの駅からも近くてメチャクチャ行きやすいイルミネーションスポットです!
けやき坂イルミネーション2019東京11月
六本木ヒルズのけやき坂イルミネーションは本日スタート。17:30頃より今年初のイルミネーション点灯の瞬間を、HILLS LIFE DAILY公式インスタグラムでライブ中継いたします。ぜひご覧ください。https://t.co/acaxl4IAlg pic.twitter.com/QI2sAiJX0J
— HILLS LIFE DAILY (@hillslife_) 2017年11月7日
けやき坂イルミネーション2019の期間は
11月5日(火)~12月25日(水)
の全51日間です。
毎年、同じような期間で開催されていますね。
年末も近づいてくると何かと忙しくなりますので、時間に余裕のある内、混雑しない内に見に行くのがおすすめですよ!
けやき坂イルミネーション2019の点灯時間は?
けやき坂イルミネーション2019の点灯時間は
11月5日(火)~12月13日(金)
は17:00~23:00です。
12月14日(土)~12月25日(水)
は17:00~24:00となります。
けやき坂イルミネーションLIVE Veilの種類は3つ
けやき坂イルミネーションLIVE Veilの種類は以下の3つですので、それぞれご紹介します。
- Waving Veil
- Breathing Veil
- Brightening Veil
けやき坂イルミネーション2019のWaving Veil
Waving Veilというだけあって光が波の様にけやき坂を彩ります。
光が波の様に流れるのはすっごいダイナミックですよね!
けやき坂イルミネーション2019のBreathing Veil
Breathing Veilはまるで並木が呼吸でもするかのような光の流れを見せてくれます。
こういう演出は見る人を魅了します!
けやき坂イルミネーション2019のBrightening Veil
Brightening Veilは一つ一つの樹木が大きく広がるように光が流れていきます。
少し離れてみたほうがわかりやすいかもしれませんね!
けやき坂イルミネーション2019の人気の撮影ポイント
けやき坂イルミネーション2019の人気の撮影ポイントは東京タワーをバックに撮影できる、六本木けやき坂通りの中央のブリッジですね。
N058-「六本木けやき坂通りのクリスマスの照明」
年末の東京の六本木ヒルズでは
LEDイルミネーションが有名。
今年は暖色系と寒色系の照明が
交互に楽しめる(写真は寒色系)。
ライトアップした東京タワーも
遠方に見えて東京らしい景観だ。 pic.twitter.com/Cxn1Co4KO5— 栗田昌裕 (@kurita88) 2017年12月24日
スポンサーリンク
東京のイルミネーション2019年11月の開催場所は?
青の洞窟イルミネーションの場所(2019東京11月)
渋谷駅のハチ公口に着いたら地図を見ながら行けばきっと無事にたどり着けますよ!
交通アクセス(青の洞窟)
【公共交通アクセス】
渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木に向かう道のりが1番おすすめです!
渋谷駅(JR・東京メトロ・京王井の頭線・東急各線)徒歩1分
また、JR原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅・代々木公園駅、小田急線代々木八幡駅からもアクセス可能です。
ですが、やっぱり渋谷駅から行く方が徐々にイルミネーションがダイナミックになっていくので、この行き方が良いと思いますよ。
恵比寿ガーデンプレイスイルミネーションの場所(2019東京11月)
JR山手線「恵比寿駅」東口から徒歩約5分
東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口から徒歩約7分
通路「恵比寿スカイウォーク」
住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目20番
カレッタ汐留イルミネーションの場所(2019東京11月)
交通アクセス
公共交通機関
地下鉄汐留駅から徒歩約1分
JR・地下鉄新橋駅から徒歩約5分
JR 山手線 「新橋駅」 汐留改札から徒歩約4分
地下鉄 都営大江戸線 「汐留駅」 新橋駅方面出口から徒歩約1分
地下鉄 都営浅草線 「新橋駅」JR・汐留側改札から徒歩約3分
地下鉄 東京メトロ銀座線 「新橋駅」JR方面改札口から徒歩約5分
ゆりかもめ「汐留駅」東出口から徒歩約2分
けやき坂イルミネーション点灯場所は六本木けやき坂通り(2019東京11月)
六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り
スポンサーリンク
まとめ
東京2019年の11月から始まるのイルミネーションをまとめをご紹介しました!
- 渋谷で開催される青の洞窟
- 恵比寿ガーデンプレイス
- カレッタ汐留のイルミネーション
- けやき坂イルミネーション
毎年盛大に行われていますから是非行ってみるべきです!
スポンサーリンク